MENU CLOSE

aed

AEDレンタル事業

Save Your Life Save Your Life Save Your Life Save Your Life Save Your Life Save Your Life Save Your Life Save Your Life Save Your Life

AED RENTAL

AEDレンタル事業

AEDレンタル事業

Protecting the lives of employees and customers いざという時、AEDのレンタルで
従業員とお客様の命を守る

自動体外式除細動器(AED)は、心停止や不整脈などの緊急時に心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻す機器です。
もしもの場面で、資格を持った医療関係者でなくても操作できるように設計されており、救急車が到着する前の救命措置として使用することで、命を救う可能性が高まります。
しかし、AEDは高価で、購入や保守管理にも費用が発生します。また、管理や定期的なメンテナンスに手間がかかるため、多くのお客様が「AEDレンタルサービス」をご利用されています。

AEDレンタル事業

Features of rental service 自動体外式除細動器(AED)
レンタルサービスの特徴

  • 5年間のリース契約で月額料金だけで利用できます。
  • 導入時に操作方法や点検方法などの「AED使用講習会」を開催。
  • 防災士の資格を持ったレンタルマンがご相談に乗ります。

こんなところで
よく利用されています

AEDレンタル事業
OFFICE オフィス
AEDレンタル事業
SHOP 店舗
AEDレンタル事業
SCHOOL 学校
AEDレンタル事業
PUBLIC FACILITY 公共施設
AEDレンタル事業
SPORTS CLUB スポーツクラブ
AEDレンタル事業
EVENT VENUE イベント会場
AEDレンタル事業
HOME ご家庭

FEATURE

レンタルサービスの特徴

機種&料金

  ①旭化成ゾールメディカル ②CU
特徴 初めてでも適切な胸骨圧迫が行える
「胸骨圧迫ヘルプ機能」付き
スタンダードタイプで騒しい場所でも
わかりやすいガイダンスでサポート 
月額料金 5,000円/月(税別)※5年リース契約
5年間消耗品追加購入不要(※未使用の場合)
4,500円/月(税別)※5年リース契約
5年間消耗品追加購入不要(※未使用の場合)
月額料金に含まれるもの AED本体、両用電極パッド、バッテリパック、キャリングケース、付属品一式
その他 契約期間は基本5年間、導入時にAED使用講習会開催、スタンドキャビネットは別売り

操作方法の説明

AEDレンタル事業

Disaster prevention officer 「防災士」の資格取得者が、

救命の心得もお伝え

導入時に救命講習を受講した「防災士」の資格を持つレンタルマンが、AEDの操作方法や点検方法などを説明する講習会を開催。質問や不明点にもご相談に乗ります。AEDの使用方法をしっかりと理解しておくことで、緊急時に迅速に対応できます。

FLOW

ご相談&お申込みの流れ

AEDレンタルサービスのお申込み方法をご紹介します。

お電話もしくは
お問い合わせフォームから
ご相談ください

担当者が内容をお聞きし、
お見積りを作成いたします

ご成約

近江リースのスタッフが取り付け、
使い方のご説明会を行います

もしもの時、
命を救える可能性が高まる
AEDをレンタル設置しよう

AEDレンタル事業

CONTACT AEDレンタルは
お気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ
  • TEL.0120-357-003
    【受付時間:平日9時~17時】
近江リース
近江リース 近江リース

COMPANY

私たちが新しく策定した
ミッション・ビジョン・バリューなどをご紹介します。

RECRUIT

滋賀営業所の採用情報を
ご紹介予定です(現在準備中です)。

Contact Us !

近江リース

お電話でのお問い合わせ

0120-357-003

平日9:00~17:00受け付け